白山ろくを楽しむ新プロジェクトとしてスタートした「白山ろくバンライフ」。
その先駆けとして2021年11月21日(日)に「バンライフEXPO」を開催いたしました!
動く家「モバイルハウス」としてサウナカー、キッチンカーなど10台が集結し、お披露目!
また実際にモバイルハウスの自作も行なっていらっしゃる「生活冒険家」赤井成彰様や能登半島の港町で「泊まれる駐車場」をキャッチコピーとする宿「田舎バックパッカーハウス」の経営者でご自身もバンライファーの中川生馬様をお招きし、バンライフについて語っていただきました。
赤井成彰様
中川生馬様
イベント会場やトークショーの様子は下記Youtube動画やレポートから閲覧いただけます!
会場の様子

白山の紅葉をバックに煙突からもくもくと立ち上がる煙を見ているだけで暖かさが伝わってきます!
さすが工大、といった技術力です!
こちらのモバイルハウスは中に簡易ベットがありました。また側面の階段からは車の上に登れるようになっており、上のスペースにも寝そべることができます。
このモバイルハウスで山にキャンプに行き、夜には天井で星を見るとか…そんなバンライフを送れたら最高だと思いませんか?
また能登ヒバの入浴チップや除菌スプレーも販売されていました。
こちらでは冒険家が使うような趣のある外見の万華鏡も展示していました。無限に変化していく模様を見ているとつい惹きこまれて長時間見ていてしまいました。
そんな白山とモバイルハウスの魅力が楽しめるイベント「バンライフEXPO」のレポートでした!
このイベントや記事を見てバンライフが気になった方や白山に訪れてみたいと思った方はぜひ調べてみてくださいね。
会場:昭和シェル吉野SS(株)栄商事(白山市吉野ト146-1)
入場無料