登山道新設!北アルプス・白山を見渡す【栂の木台駐車場】~【三方岩岳】白山白川郷ホワイトロード道中で行けるトレッキングへ!
【NEWS】2018年10月白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)で新たな登山道が整備されました!
新ルート『栂の木台駐車場』~『三方岩岳』までを繋ぐ眺望の良い新トレッキングルートに是非お出かけください。

白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)の33.3kmの道中には、いくつかのトレッキング&登山道が整備されていますが、今年になり新たに初心者~中級者向けの登山ルートが新しく整備されました!
石川県側料金所からふくべの大滝を過ぎてまもなくにある駐車場、【栂の木台(とがのきだい)駐車場】から、標高1,736mの【三方岩岳】までを往復する新ルート!
これまで三方岩岳の山頂へのトレッキングは、三方岩岳駐車場からのトレッキングルートがメインでしたが、往復2時間かからない程の超初心者向けのコースで、少し物足りない・・・もう少し絶景の登山道を楽しみたい・・・!という方もいたと思います。足を伸ばして三方岩岳駐車場から三方岩岳山頂を経由して、野谷荘司山へ向かっても良いですが、三方岩岳~野谷荘司山は急勾配があり、体力に自信の無い方や、登山靴を持っていない方にはなかなかおすすめしにくいルートでした。
三方岩岳駐車場~三方岩岳山頂までのトレッキング詳細 >>三方岩岳駐車場~三方岩岳~野谷荘司山までのトレッキング詳細 >>

新ルートの『栂の木台駐車場』~『三方岩岳山頂』は往復で約3時間。
登山をしたことがない!スニーカーで気軽に登りたい!体力にはある程度自信がある!とにかく絶景を拝みたい!自然に癒されたい!
そんな皆さんにこの『栂の木台駐車場』~『三方岩岳』のトレッキング約往復3時間ルートは、超~おすすめです!

なんといっても、この新ルートの見所は素晴らしい眺望の良さ!
栂の木台登山口から約25分坂を登ると、可愛らしい展望台が出現します。
ここから、迫力ある霊峰『白山」や『北アルプス』、そしてもちろん『三方岩岳』などを見渡せるパノラマビューの展望台なのです。

紅葉シーズンには、眼下の美しい紅葉と、なだらかな白山のコントラストを展望台から楽しむことができます。

晴れた日には、北アルプスもこんなにくっきりと眺望することができます!

この先目指す三方岩岳も、紅葉シーズンはとても美しい景色とともに楽しめ、白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)のクネクネ道も眼下に!
眺めが良過ぎて、テンションがあがりますね♪

ちなみに10月~11月の紅葉シーズン以外の、6月~9月のグリーンシーズンも圧巻の景色です。
見渡す限りの一面の緑と、爽やかな青空の光景もすばらしいものですね。

栂の木台駐車場から三方岩岳までのトレッキングルートには、原生林のブナ林も。
白山近郊の山では、冬明け1番に新緑を見せてくれるブナの木。清清しい黄緑の木漏れ日が気分を爽快にしてくれます。
ブナの原生林の中を楽しみたい方は、白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)開通してすぐの6月や7月の登山がおすすめですよ♪

展望台の先の三方岩岳までのトレッキングルート、紅葉シーズンには、赤と黄色に染まる美しい紅葉トンネルをくぐり抜けて進みます。

登山道も新コースというだけあり、しっかりと整備されています。
もちろん、登山靴にトレッキングポールなどしっかりとした登山の装備をするに越したことは無いですが、気軽に登れる『栂の木台』~『三方岩岳山頂』までのトレッキングコースは、スニーカーなどの軽装備でも問題はありません。整備された登山道をのんびりゆったり、景色を楽しみながら散策してみてください。

栂の木台駐車場から登山をすること約1時間15分!
三方岩岳の山頂に到着です!三方岩岳から望むふくべ谷上園地。山並みと白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)の道がくっきり分かりこれぞ写真映え!といった景色が広がります。
この美しいトレッキングルートを楽しめる新登山ルート『栂の木台駐車場』~『三方岩岳』までの登山道までのアクセスは、
白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)を通行する必要があります。
白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)は、石川県と岐阜県を繋ぐ観光有料道路で、6月初旬~11月初旬までの無雪期間限定の開通となります。
普通車は片道1600円、軽自動車は片道1400円の通行料がかかります。が!
なんと、一里野高原ホテルろあんに宿泊いただいた方皆さまにホワイトロードの片道無料券・片道分キャッシュバックをサービスしております。
このキャンペーンを利用して、お得に白山白川郷ホワイトロード(旧 白山スーパー林道)を通行&絶景トレッキングにおでかけください。
宿泊プラン一覧へ >>
ホワイトロード片道無料キャンペーン >>