まんぷくりん祭2018開催終了!白山麓の年に1度の春の”山菜まつり”ご来場ありがとうございました!
白山一里野の山菜まつり*
「まんぷくりん祭」本日開催されました!

2018年も石川県白山市の一里野高原の初夏の名物祭り
「まんぷくりん祭」が青空のもと無事開催されました!

まんぷくりん祭は、地元白山市はもちろん、金沢・福井・富山など近隣県の知る人ぞ知る
“THE 山菜のお祭り”!!
白山一里野高原のみんなが、近隣の自然豊かな山々で1本1本手摘みした新鮮な山菜がオンパレード!
一里野の採れたて山菜のオンパレード
ウド・ワラビ・コゴミ・タラノメ・行者にんにく・イラクサ・などの山菜・野草の販売はとてつもないほどの盛況で、毎年午前中早い時間に売り切れてしまいます。今年も9時30分お祭り開始の30分後には即売の山菜はカラッポ・・・完売しました!(ありがとうございます!)
飲食ブースでは特に”山菜の天ぷら”が大人気で、行列もできていましたよ♪

天ぷらの他には、白山の美し~い清流ですくすく育った”岩魚(いわな)の塩焼き”や、”ジビエ熊汁”に”山菜うどん””山菜そば”など白山一里野の名物料理がずらりと並びました!

山菜うどん・山菜そばには、うど・かたは・わらび・こごみ。げぼし(ぎぼうし)・いら草・あざみ・たけのこの8種類もの山菜・野草がたっぷり入っていて、春の味覚を楽しめます♪

山菜ではらごしらえしたら、初夏の爽やかな高原を歩く”新緑ウォーク”へ!
毎年老若男女関わらず多くの方と一緒に一里野の大林遊歩道へハイキングツアーにでかけます。
今年は丁度タイミングが良く、紫の可愛い花”カタクリの群生”や、エンレイソウ、スミレなどの美しい山に咲く植物を観察することができました♪

お土産に人気の”くるみ”も発見!
白山一里野は、山菜・野草はもちろん、くるみに栃の実などの木の実も沢山取れる自然の食材の宝庫♪
田舎暮らしを楽しみたい方にはおすすめですよ~笑

美味しいお菓子やパンも販売されました!
こちらのキャラメルスパイシーナッツは、その名の通り甘いキャラメル&ちょっぴりスパイシーな味がマリアージュしてとってもオシャレな味でした◎

金沢の工芸界では知らぬ人がいないほどの有名な工芸作家さんによる”久谷焼き”のアクセサリーも販売♪
伝統的な文様の九谷焼から、モダンな猫ちゃん柄の九谷焼まで様々なデザインの素敵なペンダントトップが並びました。

赤ちゃんから小学生、はたまた大人にもファンの多い木のおもちゃの販売、ワークショップ体験ブースも!
全部手づくり、あたたかな曲線に和みます♪カッティングボードも販売されていてなんとお値段1500円程度・・・!安い!

木を使ったワークショップでは、森の妖精”トントゥ”を作るワークショップも子供たちに大人気でした♪

雲ひとつない青空の広がる高原で行われた「まんぷくりん祭」!
駐車場が満車になるほどの沢山のお客さまで賑わいました◎
来年も5月の中旬に開催予定です!是非旬の山菜を味わいにご来場くださいね。
▽2018年白山一里野「まんぷくりん祭」開催情報▽
https://ichirino.jp/blog/manpukurin2018/宿泊プラン一覧 >>
5時間休憩+食事付き日帰り温泉プラン >>
20時まで営業!立ち寄り温泉 >>